『博士の愛した数式』
私自身は名刺を必要としないので持ってはいないのだけれど、(住所などを交換するための名刺は手書きや手彫り判子で作った事は あるけれど、公式にそれを使うことはない)職場で配られるものは別として、自分で作るとなれば、何を自分を紹介する情報として選ぶだろう。先日戴いた名刺には、オイラーの等式が書いてあった。この式は、学生時代ではない、それ以降のどこかで見たことがあると、手がかりも思いつかずに、記憶を辿ろう...
Author:たまり(ょ)
『マイメロ』の柊恵一さん中心感想や、奈良大淀病院事件の傍聴記録を書いていました。
現在は、感想や日記を時々。
スポットライト(好きな人しか目に入らない視野狭窄)状態で、片寄ってます。
何となくの傾向(インデックス)
・「某Oさん」や「花柄の君さま」などと表記させていただいている声優さんのファンなので御出演作♪
・『おねがいマイメロディ』シリーズ(終了)
・『電王』以降のスーパーヒーロータイム
・宝塚歌劇感想。
・他ドラマなど
・医療破壊に関しては涅槃の境地にいけたらイイナ♪
・さんスキー♪
最近のコメント